和マスタード研究所

マスタードのことについて…だけでなく 自分のためのブログ。阿蘇さとう農園 佐藤智香

最近のテーマ。

企業理念とか その辺りを言語化しようと考えています。 が、言葉をまとめるの苦手! 文章そのものに苦手意識があります。 本読むのは好きだけど、それも目的(欲しい情報の拾得)のみ達成されればよし。 豊かな表現などは素敵だなーと思う心はあっても使うには…

本格的に梅雨2017

ブログの記事を整理。 これまで阿蘇さとう農園として書いていたものすべて、こちらに移動させました! 阿蘇さとう農園は現在3名。もう私だけの言葉をつらつらと書いていてはいけないと思い、分離させます。 ここではFacebookよりは詳しく、思うがままに書こ…

本格的に梅雨2017

ブログの記事を整理。 これまで阿蘇さとう農園として書いていたものすべて、こちらに移動させました! 阿蘇さとう農園は現在3名。 もう私だけの言葉をつらつらと書いていてはいけないと思い、分離させます。 ここではFacebookよりは詳しく、思うがままに書…

めっちゃすごいね!画期的!

っていうのは要らないかなーと思いました。 必要なのは 地道に仲間を増やしていくこと。 そのなかで必要なものを揃えていきます。 頼るとこは頼って、たくさんの人と関わりながらアドバイスをもらいながら きっちり基盤を作っていくこと。 それが自分にも、…

私はお断りします

今月は2回 わりと大勢の前でタカナードについて 発表する機会があります。 あとは3月に2回。 これで最後にします。 今年は栽培と商品づくりに専念せねば。 もう充分知ってもらったので。 これからは実績を上げていくことを きっちりと取り組んでいきます。 …

読みたい本がいっぱいです

手が空かないときに限って電話がいっぱいかかります。 在庫がギリギリ!ってときに限って ぴったしくらいの注文が来ます。 いい日、わるい日、一喜一憂しながら今日は終わります。 読みたい本が溜まっています。 まだ一時は手を付けられそうにありません。 …

発言の場が多くなって

いろんなところで 発言を求められるようになりました。 明日も新規就農者としての経験談を農政局で話さないといけない。 断らないようにしてます。何事も経験です。 年末に向けて ラジオ出演と起業家の集まりでの発表 4Hクラブもプロジェクト発表しなくては…

日本のマスタード

日本のマスタード これからつくっていきたいと思います。 「世の中にないから商品価値がある」という観点ではなく 「農業の現状を変えるための手段」としての商品をつくろうと思って始めました。 しかしながら 現状の市場では前者としての売場しかありあせん…

さとう農園としてブログはじめます

Facebookページだと、Facebookしてる人しか見れないということで ブログをメインにしてみようかな。と思います。 さとう農園としては3年目です。 就農3年目、よろしくお願いいたします。 これまで、加工やマルシェ出店の時は「漬物工房まんまミーア!」と…

はじめに。

地域伝統の野菜の種でマスタードをつくっています佐藤です。 これからいろんな事を ここに書いていきたいと思っています。 世の中に出ていく自分の商品たちのことをもっと知って欲しいからです。 ただ作っているだけではなくて 伝えたいことがあっての商品だ…