和マスタード研究所

マスタードのことについて…だけでなく 自分のためのブログ。阿蘇さとう農園 佐藤智香

日本のマスタード

日本のマスタード

これからつくっていきたいと思います。

 

「世の中にないから商品価値がある」という観点ではなく

「農業の現状を変えるための手段」としての商品をつくろうと思って始めました。

 

しかしながら

現状の市場では前者としての売場しかありあせん。あとは「他にない美味しさ」としての売場か。

 

他にないものをつくるって

こんなにも責任を感じるものなのか

自分の意見を発するのって

こんなに慎重になるものなのか。

 

 

昨日読み終わった長田さんの本に

たくさんのヒントとエールを感じました。

2008年に出版されていたということに

一番最後に気付き、あまりの衝撃に思わずペンを握ってお手紙を書きました。届きますように( ^∀^)

 

もうずっと前から農業の未来を見据えて

事業として取り組まれていた

その努力や信念は自分の想像をはるかに越えたところのものだと2008年に書き終えたという記録から伝わってきました。

 

私はここから長い長い道のりを

信念をもって進まなければならないと思いました。

仲間が欲しいです。

ひとりでは到底出来っこない

そんなことを成し遂げてみたいと思います。

 

 

阿蘇さとう農園

和マスタード研究所

佐藤智香

さとう農園としてブログはじめます

Facebookページだと、Facebookしてる人しか見れないということで

ブログをメインにしてみようかな。と思います。

 

さとう農園としては3年目です。

就農3年目、よろしくお願いいたします。

 

これまで、加工やマルシェ出店の時は「漬物工房まんまミーア!」という名前でしたが

お漬物だけではなくなってきていることから

阿蘇さとう農園の農産加工部門という形にしていこうとしています。

 

マスタード研究所も発足。

からし系のお話はそちらでしていきたいと思います。

 

 

阿蘇さとう農園

マスタード研究所

佐藤智香

はじめに。

地域伝統の野菜の種でマスタードをつくっています佐藤です。

 

これからいろんな事を

ここに書いていきたいと思っています。

世の中に出ていく自分の商品たちのことをもっと知って欲しいからです。

ただ作っているだけではなくて

伝えたいことがあっての商品だから。

 

批判されても真似されても

本質の部分、なんでこれを作っているのかは

自分だけのものですから。

それを知って、より商品への理解を深めて頂きたいと思っています。

 

 

阿蘇さとう農園

和マスタード研究所

佐藤智香